*6月の営業日のお知らせ*
6月19日(木)は臨時休業頂きます
〈Osteria〉
ランチ
土〜日曜日
12時 または 12時30分ご来店
(15時00分closed)
* お任せランチコース *
南伊プーリア州の郷土料理と季節の食材
&
カゼイフィーチョ・セルヴァジーナの
手作りチーズのコース
¥6500(税込)
ディナー
水~日 18時open - 23時closed
(最終来店20時00分)
<季節のお任せコース>
南伊プーリアの郷土料理や手作りチーズ、
旬の食材を使用した季節を感じるお任せコース
¥8500(税込)
別途コペルト料¥500

セルヴァジーナの手作りチーズを
ご自宅でもお楽しみ頂けるよう
小売り販売を行っております(要予約)
一緒にイタリア食材やおすすめワインも
ございます♩
また、店頭販売だけでなく
ネット販売も行なっております。
是非皆様のご予約ご注文
心よりお待ち申し上げます!
↓ オンラインショップはこちら ↓
(毎週金〜土曜日発送)


詳しくはTELにてお問い合わせ頂くか、FBをご覧下さい。



Primavera ~春~
Raccolta di erbe selvatiche
春になると駒込を飛びだして、自然の中へ。
まだ霜が残る中 早々にハマダイコンが顔を出し始めます。
徐々に小川沿いには芹やクレソン、ミゾソバ、野山にはノゲシやカラシナ、カラスノエンドウなどの若草が青々と茂り、春の訪れを知らせてくれます。いつもプーリアの春は野草料理ではじまります。しばらくすると、今度は関東山地を巡り山菜を摘みに出かけます。シェフの地元、秋田の男鹿半島からも採れたてのタラの芽やコシアブラ、行者ニンニクが届きます。


Estate ~夏~
Prepara il formaggio e raccolta i funghi estivi
初夏を迎えると、セルヴァジーナは”原点”となるプーリア料理に立ち帰ります。イタリアの地図、ブーツのかかと部分から伸びるサレント半島と地中海で育まれた海の恵みや野菜たちの素朴でどこか懐かしい、純粋なプーリア料理が味わえます。
しばらくして梅雨が明ければ こんどは夏のキノコ。
里山ではポルチーニ茸、タマゴ茸はもちろん、アンズタケやチチタケが顔を出し始め、みんなで収穫します。フレッシュなきのこ満載の料理が並びます。





Autunno ~秋~
funghi funghi funghi!
秋になると さらに天然きのこはピークを迎えてゆきます。
狩り場は亜高山帯に移り、スタッフみんなで夜明け前から道無き
道をひたすら歩きます。夏には出会えなかったチャナメツムタケ
やハナイグチ、クロカワ茸、舞茸などを探しに出かけます。
また、サルナシやガマズミなどの野生の果実もお皿を彩ります。





最寄駅
JR山手線駒込駅北口 徒歩2分
南北線駒込駅JR北口 徒歩2分
Inverno ~冬~
Caccia e salumi e raccolta
di tartufi
天然茸の発生が終わるといよいよ狩猟の季節が始まります。
銃をかついで荒地に住んでいるキジや山鳩、オホーツク海を渡って越冬しに飛来する鴨を求めて歩きます。
いつもうまくはいかないけれど沢山の野鳥をぶらさげてお店に帰ってくるときは嬉しいもの。
希少な日本産の黒トリュフも少しは収穫できます。
これはナターレのお楽しみ。
プーリア州マルティーナフランカの町のお肉屋さんで教わった生ハム作りもはじまります。
いつもなんだかせわしないけれど、こうしておいしい日々はつづいていきます。





営業時間
〈Osteria〉
ランチ : 土、日曜日 12時 または 12時30分ご来店(15時閉店)
ディナー : 水〜日曜日 18時〜23時 (最終来店20時)
詳しくはTELにてお問い合わせ頂くか、FBをご覧下さい。
〈Caseificio〉
木〜日曜日 12時〜19時
要予約
※日によって発酵速度や完成時間が変わるため
販売の開始時間が遅れる場合がございます
定休日
月、火曜日
Address
